Skip to content
Menu
関門ブログ
  • ホーム
  • 関門テレビ
  • 九州テレビ
関門ブログ

カテゴリー: 山陰海岸・新下関・内日周辺

風鎮祭

Posted on 2012年9月3日2018年7月19日

9月1日、2日に川北神社で「風鎮祭」がありました。 風鎮祭は…

Continue reading

勝山御殿跡

Posted on 2008年5月26日2018年7月19日

  文久3年(1863)5月10日攘夷決行が決まり、関門海峡…

Continue reading

住吉神社

Posted on 2008年5月26日2018年7月19日

  日本書紀によれば、新羅から凱旋した神功皇后が住吉三神を祀…

Continue reading

秋根古墳

Posted on 2008年5月26日2018年7月19日

    6世紀中頃の円形墳と推定されている1号墳は…

Continue reading

普賢寺

Posted on 2008年5月26日2018年7月19日

    慶長6年(1601)、下関市秋根で亡くなっ…

Continue reading

ヘルシーランド下関

Posted on 2008年5月26日2018年7月19日

下関市環境センター奥山工場で発生するごみ焼却余熱を利用して、…

Continue reading

内日水道水源池

Posted on 2008年5月26日2018年7月19日

 下関市の水源地のひとつで、取水塔など、明治末期から昭和初期…

Continue reading

中山神社・愛新覚羅社

Posted on 2008年5月26日2018年7月19日

 中山神社  幕末期、急進派の公卿として活躍した中山忠光を祭…

Continue reading

下関市立考古博物館

Posted on 2008年5月26日2018年7月19日

 西日本屈指の弥生遺跡として知られる綾羅木郷遺跡に隣接し、弥…

Continue reading

綾羅木郷遺跡

Posted on 2008年5月26日2018年7月19日

   綾羅木郷遺跡は、平野の中心に広がる丘稜の全面…

Continue reading
  • 1
  • 2
  • Next
Tweets by KanmonTV

カテゴリー

  • インスタ映えスポット
  • お知らせ
  • しものせき海峡日記
  • まつり・イベント
  • 下関の紅葉めぐり
  • 下関駅周辺
  • 伝説・民話
  • 北九州
  • 吉田周辺
  • 城下町長府周辺
  • 山陰海岸・新下関・内日周辺
  • 彦島周辺
  • 未分類
  • 海峡周辺
  • 菊川周辺
  • 豊北周辺
  • 豊浦周辺
  • 豊田周辺
  • 関門の夕日
©2023 関門ブログ | WordPress Theme by Superbthemes.com
 

コメントを読み込み中…