Skip to content
Menu
関門ブログ
  • ホーム
  • 関門テレビ
  • 九州テレビ
関門ブログ

秋根古墳

Posted on 2008年5月26日2018年7月19日

IMG_1163.JPG

 

 

6世紀中頃の円形墳と推定されている1号墳は、秋根記念公園内の秋根八幡宮裏にあり、明治20年(1877)頃、社殿を改修するときに発見されたものです。2号墳はその南約100mの位置にありました。

 古墳からは、勾玉などの装身具の他、太刀などの武具や馬具などが出土しています。

 現在、1号墳はそのままの場所(秋根記念公園内)、2号墳は、すぐその西側の位置に調査時(昭和50年)前の姿で移築されています。

 秋根八幡宮は、本殿の建造年代より江戸時代の前期以前の創祀であると考えられています。

 

 所在地  下関市秋根西町一丁目

 交通   JR新下関駅から徒歩6分

 問い合わせ 市観光振興課 083-231-1350

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

Tweets by KanmonTV

カテゴリー

  • インスタ映えスポット
  • お知らせ
  • しものせき海峡日記
  • まつり・イベント
  • 下関の紅葉めぐり
  • 下関駅周辺
  • 伝説・民話
  • 北九州
  • 吉田周辺
  • 城下町長府周辺
  • 山陰海岸・新下関・内日周辺
  • 彦島周辺
  • 未分類
  • 海峡周辺
  • 菊川周辺
  • 豊北周辺
  • 豊浦周辺
  • 豊田周辺
  • 関門の夕日
©2023 関門ブログ | WordPress Theme by Superbthemes.com