赤間神宮: 安徳天皇を祀る海峡の宮

下関市阿弥陀寺町にある赤間神宮は、源平壇ノ浦の合戦で入水した安徳天皇を祀る神社です。

海峡を望む水天門と竜宮造り

壇ノ浦を望む朱色の水天門は、鮮やかな竜宮造りで、「海の中にも都はある」という二位の尼の願いを映したものと言われています。

歴史と文化を感じる境内

境内には、安徳天皇阿弥陀寺御陵、平家一門の七盛塚、小泉八雲の怪談で有名な「耳なし芳一」の木像が祭られている芳一堂、「長門本平家物語」「源平合戦図」など貴重な資料のある宝物殿などがあります。

先帝祭: 平家一門への回向

毎年5月2日から5月4日まで行われる先帝祭は、平家一門への回向として行われる赤間神宮の例祭です。

5月3日には、上臈道中・上臈参拝が行われ、多くの参拝者が訪れます。

アクセス情報

  • 所在地:下関市阿弥陀寺町4-1
  • 交通:
    • JR下関駅からバス9分「赤間神宮前」下車、すぐ
  • 問い合わせ:赤間神宮 083-231-4138

亀山八幡宮

由緒記によれば、平安時代貞観元年(859)宇佐神宮より分霊を勧請し創建されたと伝えられる古社で、市民からは「関の氏神」として親しまれています。

2月の凧上げ大会、5月の五穀祭・八丁浜、7月の夏越祭の花火大会では多くの市民や県内外の人々でにぎわいます。

境内には林芙美子文学碑、世界最大のふくの銅像、亀山砲台跡など多くの史跡があります。

所在地  下関市中之町1-1

交通   JR下関駅からバス7分「唐戸」下車、徒歩5分

問い合わせ 亀山八幡宮 083-231-1323

北九州空港

北九州空港は、平成18年3月16日に開港しました。九州唯一の24時間空港の利点を活かした早朝・深夜旅客便が運航しています。港湾整備によって発生した土砂を空港島の埋め立てに活用することにより、建設費を抑えるとともに環境にも配慮した空港です。

〒800-0306 福岡県北九州市小倉南区空港北町6
Web

老の山公園

海抜106メートルの老の山は、関門海峡から響灘を一望できることから、明治以降は、沿岸防備のために日本陸軍の砲台陣地として関門要塞の一翼を占めてきましたが、第二次大戦後、平和利用の為に開放されました。

現在では、頂上を中心とした約20万平方メートルを公園化し、広場でのボール遊び、ハイキングなどいろいろ楽しめ、公園から望む響灘の景色は絶景です。

ツツジが咲く季節はとくにおすすめです。

所在地  下関市彦島老の山公園1番

交通   JR下関駅からバス10分「老の山公園口」下車、徒歩10分

下関 I.Cから車13分

問い合わせ 下関観光情報センター  083-231-4141

壇之浦パーキングエリア(下り線): 関門海峡の絶景と海鮮グルメを満喫

壇之浦パーキングエリア(下り線)は、関門橋を一望できる絶景スポットとして知られています。

高速道路の休憩所というだけでなく、一般道からも徒歩でアクセスできる「ウェルカムゲート」が併設されているため、観光客も多く訪れる場所です。

美しい景色と海鮮グルメ

壇之浦PA下り線は、関門海峡と関門橋を正面に望む絶好のロケーションにあります。

開放的なテラス席からは、雄大な海峡と橋の景色を存分に楽しむことができます。

また、壇之浦PA下り線は、海鮮グルメも充実しています。

山口県下関市は、豊かな海産物で知られる港町であり、新鮮な魚介を使った料理を味わうことができます。

特に、関門海峡で獲れたフグを使った料理は人気です。

海峡を一望できるレストラン

海峡を一望できるレストラン「海峡」では、下関名物の瓦そばや関門海峡の海鮮丼など、山口県の豊かな食材を使った料理を堪能することができます。

また、軽食やスイーツを楽しめるカフェや、テイクアウトコーナーも充実しています。

ショッピング

壇之浦PA下り線には、山口県の土産物やお土産品を販売するショップが揃っています。

関門海峡の景色を描いた絵葉書や、下関名物の瓦そばの素など、ここでしか買えない商品もたくさんあります。

ウェルカムゲート

壇之浦PA下り線には、一般道からも徒歩でアクセスできる「ウェルカムゲート」が併設されています。

ウェルカムゲートには、軽食やお土産を販売するショップや、トイレなどが設置されています。

アクセス情報

  • 住所:〒751-0814 山口県下関市壇之浦町6−1
  • 電話番号:083-232-1451
  • 営業時間:24時間営業
  • ウェルカムゲート営業時間:7:00~22:00

八坂神社

スライドショーには JavaScript が必要です。

小倉祇園祭りが行われる八坂神社は、小倉藩主細川忠興が1617年(元和3年)に小倉藩の総鎮守として、祇園の社殿を鋳物師町に造りました。二つの祇園様を一緒にまつっている神社は、全国的にもとても珍しいものです。

また、小倉城から八坂神社へ抜ける道から見える花崗岩で出来た石鳥居は福岡県の指定文化財で、笠木と呼ばれる上部の横木三層が一つの石で作られています。この鳥居は室町時代に造られたと言われています。

所在地  〒803-0813 福岡県北九州市小倉北区城内2−2

問い合わせ 八坂神社 093-561-0753

海峡プラザ

「海峡プラザ」は古き良き懐かしい街、門司港レトロタウンの核となる商業施設です。
海峡を望むロマンの街、門司港レトロ地区の中心施設として誕生した海峡プラザは、レトロ地区の街並みにぴったりとマッチします。
門司港ならではのお土産、海産物、雑貨、お菓子類などバラエティに富んだ品揃え、シーフードをはじめとしたグルメなレストラン街。
オルゴールミュージアム門司港、赤煉瓦ガラス館などの門司港レトロをグンと楽しくするショップ・施設、それが「海峡プラザ」です。

住所
北九州市門司区港町5-1
TEL
093-332-3121
営業時間
物販 10:00~20:00
飲食 11:00~22:00
定休日
なし
Web
交通
JR 門司港駅下車徒歩1分
高速道路 九州自動車道門司ICより8分、北九州都市高速道路春日ランプより5分

旧門司三井倶楽部

旧門司三井倶楽部は大正10年(1921年)に三井物産の社交倶楽部(接客・宿泊施設)として門司区谷町に建築されました。

戦後、所有が国鉄に変わってからは門鉄会館と呼ばれていました。その後門司港地区の再開発に伴い解体され、平成6年(1994年)に現在地へ移築・復元されました。

大正11年(1922年)にはアルバート・アインシュタイン(Albert Einstein 1879-1955)夫妻が宿泊したことでも有名で、現在は門司港駅と同じく国の重要文化財に指定されています。

旧門司三井倶楽部

住所
北九州市門司区港町7−1
TEL
093-332-1000
開館時間
AM9:00〜PM5:00
休館日
年末年始

復原された門司港駅

 

国の重要文化財に指定されている門司港駅駅舎の保存修理工事が終わって、2019年3月10日にグランドオープンしました。

大正時代のレトロな趣のある駅舎が印象的な駅舎は、ネオルネサンス様式を基調とし、マンサード屋根と呼ばれる大きな屋根と、二階建の中央棟、平屋建ての東⻄棟からなります。

 

 

また、当時の面影を残しつつ、旧一・二等待合室はみどりの窓口と観光案内所、旧三等待合室はスターバックスと活用されています。

もちろん、当時の資料が置かれた展示室や、面影をしっかりと留めた貴賓室など見所も満載の門司港駅。このグランドオープンを機会にぜひ訪れて見てはいかがでしょうか?

 

門司港駅についての情報

住所:北九州市門司区西海岸1丁目5-31
TEL:093-321-6110
交通:JR門司港駅下車
高速道路:九州自動車道門司ICより8分、北九州都市高速道路春日ランプより5分

旧門司税関

 

旧門司税関は、明治45(1912)年に2代目庁舎として建設され、昭和2年まで使用されていた建物です。

その後、民間に売却されて倉庫等として使用されていましたが、平成7年に門司港活性化のためレトロ事業の一つとして改修され、ネオルネッサンス調を取り入れた近代建築物としてよみがえりました。

1階はエントランスホールや休憩室があり、2階には関門海峡を臨む展望室があります。

 

 

住所 福岡県北九州市門司区東港町1-24
電話番号 093-321-4151
駐車場 なし
営業時間  9:00〜17:00
料金  無料